想い
Why Only Us?
自律的な成長を(参加にあたって)
自律的な成長を(参加にあたって)
「自律的な成長」とは、自らチャンスを掴み、行動できること。そのためには常にアンテナを張り、またそのアンテナを磨き続けることが大切です。一人ひとりが個性豊かなアンテナを育めるように、スモールスイッチでは参加者の皆さまに以下の3つをお願いしています。
想いを原動力に
想いを原動力に
「今」の想いにとことん向き合いましょう。これまで大切にしてきた価値観や今後に活きる個性・強みを意識して。
他者に学ぶ
他者に学ぶ
「多様性」を大切に。一律の「正解」「ゴール」を目指すのではなく、考える過程や気づきの瞬間を重視することで、変化の時代を楽しみませんか。
出会いから縁を広げる
出会いから縁を広げる
常に前向きに。新しい世界に飛び込むことで、新しい繋がりを。共感による安心と共創による刺激の場をつくります。
スモールスイッチが考える「成長」とは、視野を広げ、思考を深め、感覚を研ぎ澄ますこと。挑戦することで、年齢や立場に関係なくどんな人でも成長を続けていけると考えています。
一人ひとりの「ありのまま」を大事にして、それぞれの新たな可能性を生み出すこと。これまでの経験を活かし、新たな気づきや出会いの瞬間をきっかけに、個性や強みを伸ばすこと。
その先にあるのは、他者との共創による可能性の拡大。既存の正解・ゴールに向かうのではなく、未知に挑んでいくことで、成長の伸び代を無限に広げます。
「スイッチ」とは変化すること。
ほんの小さな“気づき”から、視野が広がり思考が深まり、ワクワクする感情が生まれます。思い描いているのは、一人ひとりに変化が起こっていくことで社会が大きく変わっていく、そんな将来です。
誰もが変化の起点になる時代へ。社会を変え、未来を創る一端を担う存在として成長し続けられるよう、一人ひとりがチャンスを掴む「きっかけの場」をつくります。
ー「今・ここ」を成長の起点に。